ホーム » 子供たちの活動 » 中高 » 中学校 球技大会

中学校 球技大会

11月6日(水)、アリーナにて中学生による球技大会が開催されました。今回その模様を取材してまいりました。

  生徒会より「各クラス優勝目指して頑張ってください」と挨拶後、準備体操をし、球技大会がスタートしました。今回の種目は、ドッヂボールです。

 まずはリーグ戦です。学年毎のクラス総当たりで試合をして順位を決め、順位によってトーナメント戦の組み合わせが確定し、優勝を目指します。

<リーグ戦のルール> 

 1クラスを男子2チーム、女子2チームの編成で、男女交互に4回試合をして、内野に残っている人数を競います。1チーム9名でそのうち6名が内野です。1回の試合は4分間か内野選手がゼロになると試合終了です。なおパス回しは5回までで、それまでに相手を当てないとボールは相手ボールからスタートになります。また、元外野、当てられて外野に出た選手は、内野に戻ることは出来ないとのことです。

<リーグ戦:1年生>

 どのクラスも男女ともに白熱していました。運動が出来る出来ない関係なく、パス回し、投げる、受けると見応えがありました。

 ・リーグ戦の結果

  1位:3組  2位:4組  3位:2組  4位:1組

<リーグ戦:2年生>

 試合中の応援も盛んで、内外ともに盛り上がりを見せていました。時間内のパーフェクト試合(内野数0)もいくつかあり、見ていても手に汗握りました。

 ・リーグ戦の結果

  1位:4組  2位:1組  3位:2組  4位:3組

<リーグ戦:3年生>

 試合前には円陣を組み、気合いを入れて試合に臨んでいました。応援も、各チームで飛び交い、大変盛り上がっていました。ボールの球威も早く、受けても当てられても痛そうなくらいでした。

 ・リーグ戦の結果

  1位:3組  2位:1組  3位:2組

 

 お昼休みを挟んで、午後の部はトーナメント戦になります。ルールは午前と同じですが、クラスの男子1チームと女子1チームの2試合制。男女の試合終了後同点の場合はジャンプボールでボールの所有権を決め、どちらかチームの内野選手が先に一人アウトになった時点で試合終了のサドンデス試合です。

 トーナメント戦1回戦は、すべて1年生対2年生です。

 1年生は対戦相手が先輩ということもあり、多少遠慮がちな感じでしたが、試合中盤ともなると白熱してきました。

 唯一、(1年4組 VS 2年1組)の試合が、引分けとなり、トーナメント初の延長戦でしたが、ジャンプボール後に2年生がボールを取得するとあっという間に当てて試合終了。下剋上とはいきませんでした。

 試合結果は全て2年生チームが勝利し2回戦にコマを進めました。1年生も、多少なりとも意地は見せていましたが、2年生の貫録勝ちでした。

 2回戦、2年生が3年生に対しての挑戦が始まりました。2年生も3年生も、それぞれ円陣を組み、応援合戦も物凄かったです。3試合とも白熱しましたが、すべてが下剋上試合。2年生チームが全て勝利しました。

 準決勝は2年生同士の対戦。2試合とも延長戦になり、互いに譲らずに、各クラス勝利目指して真剣勝負そのものでした。予選1位と4位の対戦は、1位の4組が勝利。予選2位と3位の対戦は、3位の2組の勝利でした。試合後は悔し涙を流す生徒もおり、一生懸命戦った結果だと思いました。

3位決定戦は、予選2位の1組と4位の3組の対戦で、3組の勝利でした。

 試合も残すところ1試合。決勝は、(2年2組 VS 2年4組)でした。互いの優勝をかけ真剣勝負がスタートしました。投げ合いが続きましたが、2年2組男子が(3-0)で、まずは勝利しました。

 続いて女子の試合ですべてが決まります。2年4組は、相手より3人以上内野選手が残らないと負けてしまします。各クラスが声援する中、1年及び3年生も応援に加わり大声援になっていました。

 そして試合終了の笛が鳴り、結果は(4-3)で2年2組女子が勝利。

 総合優勝は2年2組、準優勝は2年4組という結果になりました。

 今回は2年生チームが勝ち上がりましたが、どのチームも最後まで諦めず一生懸命頑張っていました。中学生全体で一体感となって球技大会がとても盛り上がり大成功だったと思います。

 生徒の皆さん、先生方、1日お疲れ様でした。

また、試合の進行、得点の集計、裏方での作業など、球技大会全体をまとめていました生徒会役員、体育委員、室長、副室長の皆さん、本当にお疲れ様でした。

最後に撮影等にご協力ありがとうございました。