しっとりとした空気に緑の香りが漂う初夏、6月6日に日出学園中学校・高等学校合同の体育祭が開催されました。
今年は、当日を迎えるまで天候が不安定で開催が危ぶまれる日もありましたが、校長先生も「絶好の曇り」とおっしゃっていたように、高温や強い日差しを気にすることなく、日頃の成果を存分に発揮する事ができました。
〈入場行進〉
4年ぶりの中高合同の色別入場行進。吹奏楽部の演奏に合わせての生徒達の姿は、生き生きしています。これから始まる体育祭が益々楽しみです。
〈開会式〉
中高合同で整列し、開会宣言と共に体育祭が始まりました。
校長先生の挨拶、生徒会長の挨拶、選手宣誓、合同体操と競技開始に向けて高まる気持ちが会場いっぱいに広がっていきます。
さぁ、今年は何組が優勝でしょうか?
競技は、各学年縦割りに色別に分かれます。
1組「青」
2組「白」
3組「緑」
4組「赤」
5組「紫」
〜中学校競技〜
☆中学クラス対抗リレー
クラスを代表し、学年毎に競うクラス対抗リレーは、これから始まる体育祭の力強い幕開けを飾る競技です。
1年生は、初めての体育祭。仲間の入場が待ち遠しい様子。入場門にいる仲間を見つけようと、背伸びをして見つめる様子がとても初々しく感じられました。
代表入場。高校生が太鼓を使って力強く応援します。
2年生は、笑顔で応えます。緊張が解けた様子。
3年生は、応援席に手を振りながらも、緊張している様子。
各学年の姿の違いも、体育祭の面白さかもしれません。
〈1年生〉
❲競技結果❳
1年生 1位 4組 2位 2組
3位 3組 4位 1組
〈2年生〉
❲競技結果❳
2年生 1位 2組 2位 4組
3位 3組 4位 1組
〈3年生〉
❲競技結果❳
3年生 1位 4組 2位 2組
3位 3組 4位 1組
体育祭のスタートにふさわしく、全ての生徒に、勢いがつくような熱いレースとなりました。
☆中学綱引き
3学年合同で、1組=青、2組=白、3組=緑、4組=赤と色別に分かれて対戦。学年を越えた結束力が勝負の鍵となります。
まずは、予選。2チーム同士対戦し、勝利したチームが決勝へ進みます。
〈予選〉
対戦相手と向き合う先頭は、3年生。その次に、2年生、1年生の順で綱を握りしめます。普段は仲の良い仲間でも、勝負となれば別。
『腰を落としていくよ!』と仲間に声をかけ合い、気合いが入ります。
どちらの対戦も、力では負けていませんが、生徒達が意識していた『腰の高さ』が勝敗を分けていました。綱が相手に引かれると、引かれる側は、どうしても腰が高くなってしまいます。力を込めて引いていた分、負けるとかなり悔しく、涙する生徒もいました。
勝ったチームは、喜びながらも、次の対戦相手が気になるようでした。
❲予選結果❳
◯緑組vs⚫青組
◯赤組vs⚫白組
〈決勝〉
決勝は、緑組と赤組です。
入場から、「勝つぞ!」と声を掛け合い、両組から気合いが伝わります。3年生から、笑顔が消えました。真剣さが伝わります。2年生からは、「腰、落として」と予選の時の3年生の声かけを意識している姿が見られました。1年生は、高校生の熱の入った応援が嬉しい様子で互いに目を合わせ、微笑み合う姿もありました。
合図で、両組一斉に引き合います。前半互角の引き合い、『腰、落として!』両組の先生の声掛けも力が入ります。徐々に、緑組が相手の赤組側に引かれていきます。
顔を真っ赤にして、引き合う生徒達。終了の合図の音に、赤組は、勝ちを確信し喜びます。緑組は、座り込み悔しさを滲ませていました。
❲競技結果❳
1位 赤組 2位 緑組
3位 白組 青組
☆長縄跳び
学年毎にクラス別で2列になり、長縄を跳びます。生徒2名が両側で縄を持ち回します。
全員が揃って縄を跳べるように、『せーの』と声をかけるのも、縄を回す生徒。身体全体を使って縄を回すので、かなり体力を使います。
〈1年生〉
❲競技結果❳
1年生
1組 2回 2組 2回
3組 3回 4組 10回
〈2年生〉
❲競技結果❳
2年生
1組 3回 2組 7回
3組 7回 4組 8回
〈3年生〉
縄を跳ぶ生徒は縄の先端に近い方を向きます。縄の中央付近に近い生徒は、縄の位置を確認することが難しいので、掛け声を頼りに、跳ぶタイミングを合わせます。
❲競技結果❳
3年生
1組17回 2組 6回
3組12回 4組14回
全員の息を合わせるのは、とても難しいです。手や足が引っかかってしまうと、カウントは1からやり直しです。制限時間まで諦めない気持ちが何よりも大切な競技でした。
☆スウェーデンリレー
〜スウェーデンリレーとは、陸上競技のリレー種目の一つ。 第1走者100m、第2走者200m、第3走者300m、第4走者400mの計1000mを4人で走りタイムを競う競技です。体育祭では、第1走者のグランド半周から始まり、距離が半周ずつ伸びて行きます〜
選手が入場し、待機場所では良いコンディションで走れるよう、ウォーミングアップをする生徒が沢山いました。緊張感が伝わります。選手がスタートラインに着くと、会場が一瞬静かになりました。スタートの合図で一斉に選手が飛び出します。
バトンを繋いでいくと、距離が長くなり、抜きつ抜かれつの順位争いが激しくなります。
応援の声は、レース終盤に向けて大きくなっていきました。
先頭の選手がゴールテープをきり、次々と選手がゴールすると会場から拍手が沸き起こりました。
選手の健闘を会場中で称えました。
❲競技結果❳
1位 赤組 2位 青組
3位 白組 4位 緑組
☆色別対抗リレー
体育祭の最終競技の色別リレーは、各学年、クラスの選抜の選手の出場です。
会場は、体育祭の終了を惜しむように、より一層応援に力が入ります。選手は、スタート位置に着くまで、念入りに身体を動かし、力を発揮できるように準備していました。真剣勝負です。
何度も深呼吸をし、気持ちを落ち着かせる生徒もいました。
コース近くに、カメラを構えて取材をしましたが、一心不乱に走り仲間にバトンをつなぐ姿に胸を打たれます。
選抜で、走った生徒も声を張り上げて応援する生徒も、目にした光景は、大人になっても忘れない思い出となった事と思います。
❲競技結果❳
女子
1位 赤組 2位 青組
3位 緑組 4位 白組
男子
1位 白組 2位 青組
3位 緑組 4位 赤組
〜高校競技〜
☆ クラス対抗リレー
中学生よりは余裕なのか笑顔で入場、6年生は仮装の許可を得た生徒達、ドイツからの留学生も一緒に仮装して、参加していました。選抜された選手だけあり、一生懸命に(仮装していても)真剣に走っていました。
結果 高校 1位 4年1組 5年5組 6年4組
(6年2組は落下物があり失格)
〈4年生〉
☆ 長縄跳び
グラウンドに所狭しと4~6年生全クラスが入場し、息を合わせ何回跳べるかを競います。
5年5組が素晴らしい記録を出し、みごと45回で優勝!
〈4年生〉
〈5年生〉
☆ スウェーデンリレー
このリレーは各学年男女1人ずつ6名で行い、2人ずつ半周・1周・2周と走る距離が変わります。
それぞれ得意な距離で走る順番を決め、作戦を立てている様子が見られました。
2周になる5.6番手で順位が変わり、最終的に1位は5組紫組でした。
☆ 応援合戦
毎年、ダンスに演舞、衣装など華やかに盛り上がる応援合戦!
4・5年生の息の合ったパフォーマンスに、応援席からはもちろん、保護者席からもたくさんの拍手が送られました。
☆ タイヤ取り
4年ぶりに行われたこの競技。
ジャージの長袖・長ズボンに軍手をして、完全防備で挑みます。
スタート地点から取りに行くタイヤに目星をつけ、一気にダッシュする姿は迫力満点。
足の速さを活かしてさっと1人でタイヤを自陣におくスピード型や、1つのタイヤに群がって頑張って引っ張り合う姿もみられました。
先生方は怪我のないように、1つのタイヤに1人はついて見守ってくださっていました。
決勝に進んだのは、女子は青組と赤組。男子は青組と白組。
|
〈決勝〉
まず、女子の決勝戦が行われました。
予選を勝ち抜いた組同士の戦いなので、見応えたっぷりで応援する方にも力が入ります。
長い時間1つのタイヤを引っ張り合い、あと少しのところでタイムアウトで悔しそうな姿もありました。
結果は12個タイヤを取った赤組の勝利でした
男子の決勝戦は、「うぉー!」と気合の入った雄叫びでスタートし、タイヤに向かう姿は凄い迫力!
タイヤを引っ張り合い転倒してしまう生徒が多く見られましたが、タイヤ11個取った青組の勝ちでした。
☆ 綱引き
高校綱引きでは、各チーム男女に分かれ予選で勝った2チームが決勝に進みます。
〈予選〉
女子から始まり、続いて男子の対戦。
体を正面に向けて空を見て後ろへ倒れるように引っ張りあいます。
「もっと腰を下ろして!もっと低く低く!!がんばれー!!」先生方の声援にも力が 入ります。
女子は青組と紫組、男子は赤組と青組が決勝進出となりました。
〈決勝〉
先ずは女子の決勝、青組と紫組の対戦から。予選でもとても強かった両チーム。
出だしから男子に負けないくらいの引っ張りあいです。
勝ったのは青組!
思わず、「やったー!やったー!」と飛び上がりみんなでガッツポーズ。
どの学年も喜びでいっぱいでした。
男子決勝は、赤組と青組の対戦です。
両チームとも勝つ為に力のバランスを考えた選手の並び順にしています。
どちらも互角の引っ張りあいで、必死に足を踏ん張っても、じりじりと体が相手の方へ引っ張られ、自然と笑みがこぼれます。結果は赤組の勝ち!
みんな思い思いに、勝利に大きく両手の拳をあげて、「勝ったー!!!」と喜び合っていました。
|
女子1位 青 男子1位 赤
☆ 色別対抗リレー
男女に分かれて競います。各チーム学年ごとに俊足たちが顔を揃えてトラックに入場し、いよいよ最後の競技と緊張した面持ちに。先ずは女子リレーからスタート。
応援席や保護者席から、コーナーを曲がった地点や順位争いで転倒した選手たちに、「大丈夫!大丈夫!」「がんばれー!」「がんばってー!!」と大きな声で声援。必死に前方の選手を追いかけます。最後までハラハラドキドキ。走り切った選手たちは、清々しい表情でした。
結果は、1位赤組・2位青組・3位紫組・4位白組、緑組でした。
男子リレーは、はやる気持ちを抑え勢いよくスタート。緑組が一歩リードし2位以下のチームは混戦状態。応援席も総立ちになってそれぞれのチームを力いっぱい応援します。
最初にゴールしたのは、緑組!2位紫組・3位青組・4位白組・5位赤組の順でした。
バトンを繋ぎ倒れ込む選手、仲間にエールを送る選手、悔しながらも勝敗の行方を見守る選手…どの選手も力を出し切り素晴らしい走りを見せて、男子の力強さとそのスピードに圧倒されました。
☆ 閉会式
成績発表の後、表彰式が行われました。
長縄跳びで45回も跳べた5年5組の表彰から始まり、応援合戦は赤、中学総合優勝は419点で赤、高校総合優勝は371点で青でした。
長縄は、トロフィーに付いた歴代の回数を見て、歴代1位の回数ではないか?と確認していました。
|
4年ぶりの中高合同での体育祭で、お天気は3年連続曇天でしたが、昨年は出来なかった、声を出しての応援、さらに中高合同は生徒も先生も多く、保護者の方も観る事が出来、熱気溢れる体育祭になりました。
ほとんどの生徒が中高合同での体育祭は初めての経験ですが、初めてとは思えない一体感がありました。
どの組も作戦を立てて工夫をしていましたが、失敗しても「気にしなくて大丈夫」と声を掛けたりと、勝ち負けよりもみんなで体育祭を楽しもうとしているのが、伝わってきました。
堀越校長先生をはじめ、先生方、生徒の皆さん、ご協力ありがとうございました。