ホーム » 子供たちの活動 » 小学校学芸会 午前の部

小学校学芸会 午前の部

日出祭初日の10月7日土曜日、小学校の学芸会が行われました。

夜明け前まで続いていた強い雨も上がり、定刻8:30、順調にスタートした日出祭学芸会。高学年児童の立派な司会のもと、午前中は低学年1~3年生の劇と音楽、先生方の音楽、ひので会コーラス部の合唱等の発表が行われました。

平山校長先生によるお力添えのお言葉です!

1.はじめのことば[1年]

学芸会のはじまりを知らせるとても大事な役割です。 大きな声で元気に言えるように、一生懸命練習しました。

2.劇/ももたろう[1年]

可愛らしい語り部さんたちによる進行のもと、桃太郎がお供を引き連れて鬼ヶ島に鬼退治に出掛けます。桃太郎と鬼たちとのやりとりがコミカルで、会場からも笑いがこぼれていました。

見せ場はやはり桃太郎と鬼たちの対決場面。そして、敗れた鬼たちからの貢ぎ物はとても立派です。一生懸命練習して、ドキドキしながらも、1年生らしい元気いっぱいの可愛い劇でした。

3.音楽/お楽しみに[先生方]

先生方から素敵な歌を披露して頂いた後のサプライズは…小泉先生、富樫先生、本間先生によるフラダンスでした。

4.劇/『一休さん』ひので版[2年]

一休4兄弟()のもとに、大名ご一行がやってきました。「屏風のトラを捕らえてみよ!!」と、あの有名な難題を課します。皆、大きな声ではっきりとセリフを表現できていました。

ダースベーダーやエノコログサ(猫じゃらし)の妖精も出演!ひので版一休さんは迫力のハッピーエンドで締めくくられました。

5.合唱/夢をかなえてドラえもん、ハナミズキ[ひので会コーラス部]

児童の皆さんも大きな声で一緒に合唱した「夢をかなえてドラえもん」。体でリズムをとったり、手拍子をしたり…とても楽しいひとときとなりました。

しっとりと美しいハーモニーの「ハナミズキ」。会場中がハナミズキの花に囲まれたかのように、皆、うっとりと聴き入っていました。

6.劇/パイレーツ・オブ・カリビアン~日出の海賊~[3年]

平和を守る海賊「ピース軍団」VS悪の限りを尽くす海賊「ペッパー軍団」。海賊船「サンライズ号」とメイプル姫をめぐる戦いが繰り広げられます。各海賊団の得意技を披露し、会場の皆さんの拍手で勝負を決めることに。さて、どんな得意技が披露されるのかな?わくわくドキドキ!

両海賊のダンスや歌、楽器演奏、歌舞伎が披露され、どちらも勝るとも劣らない名勝負!お客様からはとても大きな拍手が沸き起こりました! 最後はメイプル姫からの素晴らしい提案に全員が賛成し、仲良く一つの海賊団になることに。さすが3年生、役になりきり一人一人が自分なりに役を表現していました。

7.合奏と合唱/きらきら星変奏曲、青い空にえをかこう[1年]

アリーナ全体がきらきら星の素敵なメロディに包まれました。 しっかり歌えていた合唱も今の1年生のイメージにぴったりで本当に素晴らしかったです。

8.合奏と合唱/河はよんでる、みつけよう大切なもの[2年]

3つのパートのメロディオンや、多彩な打楽器などを演奏できるようになった2年生。1年間の成長を感じられる、とても調和のとれた合奏でした。

友達と切磋琢磨する…友達を大切にする…そんな素敵な歌詞を、リズムをとりながら気持ちよく歌い上げることができました。

9.合奏と合唱/花笛、うんめいだ!、Great power[3年]

3年生からはリコーダー演奏が入ります。積み重ねてきた練習の成果が発揮されました。3年生がひとつになり、とてもすばらしい演奏となりました。

3年生らしく堂々と胸をはり、とても立派に歌いました。高音、低音に分かれてのハーモニー♪きれいな歌声と歌詞に聴き入ってしまいました。

10.おわりのことば[3年]

学芸会午前の部の「おわりのことば」は3年生全員です。元気よく大きな声で、声をそろえ、気持ちのよい「おわりのことば」で午前の部を締めくくりました。

《ご来賓》

遠く鹿児島県より、二見前校長先生がご来賓として観覧にお見えになりました。「こんにちは!」と変わらぬお元気な一声と、「日出学園小学校は良い匂いがします」と活気ある日出学園の雰囲気を感じ取っていただけたご様子の、嬉しいお言葉を頂戴しました。

1年生・2年生・3年生の午前の部が無事終わりました。

1年生は、初めての学芸会。劇や合奏合唱は見ていてとてもかわいらしかったです。

2年生は、少しお兄さんお姉さんになり、立派に演目を終えることができました。

3年生は、演目はもちろん会場を盛り上げるのにも一役買いました。

子供達みんなが力を出し切った発表だったと思います。

合奏や合唱、劇の練習、本当にお疲れ様でした。

素晴らしい発表をありがとうございました。