ホーム » 子供たちの活動 » 小学校 (ページ 10)

小学校」カテゴリーアーカイブ

小学校 芸術鑑賞会

2019年11月21日(木)、アリーナにて小学校の芸術鑑賞会が行われました。

ひので会の後援をいただき、今年度はオペレッタ劇団ともしびの皆様による「トラの恩がえし」を鑑賞しました。

アリーナに設置された舞台を見て、子供たちは開演前から期待に胸を膨らませているようでした。静かに上演を待ちながらも、笑みがこぼれる姿が見られました。

(さらに…)

2019日出祭 ~小学校クラブ活動編~

高学年になると週に1回行われるクラブ活動があります。

子供達が一生懸命取り組んでいる姿や、日頃の活動の成果を日出祭で披露しました。それぞれのクラブの発表をご紹介致します。

(さらに…)

2019日出祭 ~小学校高学年編~

日出祭午後の部は高学年の発表です。どの学年も夏休み前から放課後に一生懸命練習した成果をしっかり見せてくれました。

(さらに…)

2019日出祭 ~小学校低学年編~

令和元年10月5日(土)、日出祭第1日目はアリーナ1にて学芸会が催されました。

この日のために劇や音楽の練習に一生懸命取り組んできた子供たち、その成果を発揮すべく頑張る子どもたちの姿を取材して参りました!

(さらに…)

日出学園小学校 保健室インタビュー

今回は、日出学園小学校で養護教諭をされている橋本先生と徳永先生のお二人にインタビューをさせて頂きました。

平均すると1日20~30人の児童が、ケガや発熱などの体調不良で保健室にお世話になるそうです。付き添いの児童や、休み時間に話をしに来たり、身長を測りに来たりといった、ちょっとした来室も含めると30~40人ぐらいになるそうです。

(さらに…)