ホーム » 子供たちの活動 (ページ 23)

子供たちの活動」カテゴリーアーカイブ

中高 クラブ説明会

入学式から1週間が経ち、少しずつ新しい生活に慣れてきた新入生に向けて、クラブ説明会が行われました。

今年度も、感染予防の為、予め各部の部員が作成した動画による説明会です。

(さらに…)

2020年度 中高部活動活動実績 ~文化部編~

例年では、様々な企画で日出祭を盛り上げてくれる文化部。今年度は、いつもとは違う形での発表を行っていました。そんな部員の日々の活動の様子を顧問の先生方がアンケートに答えて下さいました。

(さらに…)

2020年度 中高部活動活動実績 ~運動部編~

今年度は、コロナにより大会が中止になってしまい、練習の成果を発揮する場所を失ってしまった部がほとんどでした。そんな厳しい状況においても、モチベーションを保ちつつ、数少ない大会で、結果を残してきた部員達の日々の様子を顧問の先生方がアンケートに答えて下さいました。

(さらに…)

幼稚園 サテライトコンサート

3月3日水曜日、幼稚園ホールにて、市川市文化振興財団の新人演奏家コンクール受賞者である市川市若手音楽家の方々により、サテライトコンサートが催されました。密を避け、半分の人数で2回行われた演奏会の様子を取材してきたので、ご紹介致します。

(さらに…)

中学校 生徒総会

2月3日、中高同日に、生徒総会が開催されました。高校は、1、2時間目。中学は3、4時間目。

例年だと全校生徒が集まって開催される生徒総会ですが、緊急事態宣言中の為集まる事が出来ません。その為今回は、生徒会役員の皆さんは305の教室に集まり動画配信と司会進行。他の生徒は各クラスからリモートで参加となりました。生徒会役員の皆さんは、生徒総会がスムーズに取り行われるように動画作成の準備やリハーサルを繰り返し万全の準備をしていました。

今回、中学生徒会役員の活動と生徒達の様子を取材してまいりましたので、ご紹介致します。

(さらに…)