ホーム » 子供たちの活動 (ページ 32)

子供たちの活動」カテゴリーアーカイブ

日出学園小学校 新緑の大運動会 ~鼓笛行進特集~

毎年、5・6年生による鼓笛行進は、日出学園小学校の運動会の人気の演目となっています。

主に指導して下さった音楽の織間先生と、本番に向け練習している子供たちの様子を取材してきました。

          

(さらに…)

日出学園小学校 新緑の大運動会 ~低学年編~

令和元年6月1日土曜日、梅雨入り前の少し雲が空に広がる過ごしやすい気候の中、「新緑の大運動会」が開催されました。大きな声援に包まれたグランドで、子供たちが活躍する様子を取材して参りました!

(さらに…)

日出学園幼稚園 新緑の大運動会

令和元年6月1日土曜日、元号が令和になって初めての日出学園幼稚園小学校合同の「新緑の大運動会」が開催されました。今年は5月に真夏日を記録するなど、例年に比べて暑い日も続いていましたが、6月初日のこの日は涼やかな風の心地よい日で、この日を楽しみにしていた子ども達にとって、絶好の運動会日和となりました。

幼稚園の参加競技は「ウキウキ☆キッズ(リズム)」です。

(さらに…)

日出学園幼稚園 体操の滝口先生インタビュー

日出学園幼稚園では年中さんは木曜日、年長さんは火曜日に運動遊びの時間があり、保育後には希望者を対象としたスポーツクラブがあります。滝口先生はその両方で、木曜日に子どもたちに体操を教えてくださっています。子どもたちからの人気も絶大です。

今回はそのお人柄を知るべく、保育後のスポーツクラブの時間に伺わせて頂きました。

(さらに…)

平成30年度 日出学園高等学校 卒業を祝う会

平成31年3月1日、高等学校卒業証書授与式が行われました。厳粛な卒業式の後は、6年間お世話になった先生方へ感謝の気持ちを込めて、「卒業を祝う会」が開かれました。「卒業を祝う会」は、中高6年生の幹事と生徒の代表者が卒業対策委員会として企画し、準備をしてきました。今回は、卒業対策委員会の活動と「卒業を祝う会」の模様を取材いたしました。

(さらに…)