ホーム » ひので会 (ページ 14)
「ひので会」カテゴリーアーカイブ
2017年度学年懇親会が開催されました。
今年度も、小学校ではこの春に入学された1年生、クラス替えが行われた3年生、5年生の各学年で、中学校、高等学校では全学年で学年懇親会が開催されました。
各クラス、各学年とも保護者同士でお食事を囲みながら、和やかな雰囲気で行われました。
それぞれの懇親会の様子をご紹介致します。
子育て支援講演会が開催されました。鈴木のりたけ氏「おもしろがると 世界が ひろがる」
平成29年6月14日(水)幼稚園ホールにて、日出学園幼稚園の園児にも人気のある絵本「ぼくのおふろ」などの作者でいらっしゃる鈴木のりたけ氏の講演会が開催されました。
「おもしろがると 世界が ひろがる」
鈴木のりたけ氏
卒業対策委員会の活動 小学校編
ひので会の活動の中で、卒業生の保護者で行われる卒業対策委員会という活動があります。
通称「卒対」と呼ばれるこの委員会の活動は、主に保護者から先生方への感謝の気持ちを表す場でもある、謝恩会の企画と運営のために設けられています。
常任幹事、卒業対策委員長を中心に、卒業対策委員会の皆さんが活躍された活動の様子をご紹介致します。
平成29年度ひので会総会が開催されました!
平成29年4月22日土曜日、ひので会総会が開催されました。青木学園長先生をはじめ、中学校・高等学校の堤校長先生、小学校の平山校長先生、幼稚園の鍜治園長先生が列席下さり、また、新旧幹事を含む多くの保護者も出席しました。