ホーム » 「日出学園」タグがついた投稿 (ページ 4)

タグアーカイブ: 日出学園

2024年度日出祭~低学年編~

10月5日、6日の2日間、日出祭が開催されました。

昨年同様、一般のお客様をお迎えしての日出祭。5日の学芸会は満席となり、6日は日頃の授業で取り組んだ作品が教室にずらりと並び、展示会が賑やかに行われました。
学芸会午前の部では低学年は子どもたちのかわいい劇、合奏と合唱は1学期から練習してきた成果を発表しました。お楽しみ?!先生たちの発表もありましたよ。
1年生が「はじめのことば」でご挨拶し、2日間にわたる日出祭の開会です!


(さらに…)

2024年度日出祭〜幼稚園〜

10月5日(土)、10月6日(日)に日出祭が開催されました。昨年同様、コロナ禍の影響を受けず幼小中高合同で開催することができました。当日はあいにくの曇り空で、時間帯によっては雨がちらつくところもありました。

しかし、そんな雨にも負けないのが日出学園の元気いっぱいな子供たちです。ご家族の方達に自分で作った作品を紹介したり、作品の前で写真撮影をしたり、思う存分作品展を楽しむことができました。

今回はそんな日出祭での様子をご紹介いたします。

(さらに…)

小学校 読書の授業 斉藤奈々先生インタビュー(リニューアルした図書室の紹介)

今年度より新卒で着任されました、日出学園ご出身の斉藤奈々先生にインタビューさせていただきました。
小学校から高等学校まで12年間日出っ子だった斉藤先生。斉藤先生にゆかりのある先生方にもいろいろと興味深いお話を伺うことができました。


(さらに…)

ひので会親睦スポーツ大会が開催されました。

6月29日(土)、梅雨の晴れ間に今年も本八幡駅近くのスターレーン本八幡にて、親睦スポーツ大会が開催されました。約80名近くの保護者と約50名の先生方が参加されました。その様子をお伝え致します。

(さらに…)

日出学園小学校 新緑の大運動会 2024~高学年編~

この日のために一生懸命に練習に励んできた子ども達。頑張る子ども達の姿に今年もたくさんの感動をもらいました。低学年編に引き続き、高学年の活躍をご紹介します。


(さらに…)