ホーム » 子供たちの活動 » 中高 » 日出学園中高図書館のご紹介

日出学園中高図書館のご紹介

日出学園校舎の中心にあるメディアセンター内、中高図書館をご紹介いたします。

日の光が差し込む図書館は、明るく広々として心地よく、素晴らしい環境です。

 

入り口の「ようこそ図書館へ」や、「本」「雑誌」「受付カウンター」の吊看板は、先生ご自身のパソコンで印刷・作成されたものだそうです。

《日出図書館》

〈蔵書冊数〉

34061冊

〈開館時間〉

【平   日】

月~金 10時~18時 土曜日9時~13時

【長期休業日(夏休み等】

月~金 8時30分~16時30分

土曜日 8時30分~12時30分

雑誌・絵本コーナー≫

中高の図書館なのに絵本?と思われるかもしれませんが、現在では、幼児教育に関心のある生徒のために、絵本は必須です。子供の頃に見た絵本でも、年を重ねていくにつれ、色々な角度から見て感じたり発見したりと、心の育成に役立ってくれるのではないかとのことでした。

書棚のジャンル分類≫

文庫本のコーナーの作者インデックスは、先生のお手製でとても探しやすくなっています

こちらが中高図書館の案内図です!

試験の前などには、72席ある座席も勉強する生徒で満席になってしまうそうです。

5年生の情報の授業では、図書館とのコラボ企画を実施しました。「借りたくなるような本の紹介POP」も併設のパソコン室で作成・展示されていました。

貸し出しカウンター前には、リクエスト板が設置されています。生徒達が置いてほしい本のリクエストを出し、皆で投票を行い、購入の審議検討がされます。

日出同窓会の皆さんが毎年たくさん作成してくれているしおりです。本を借りても借りなくても「ご自由にお持ち帰り下さい!」とのことです。

図書館所蔵の本で長瀬先生が推薦する本を教えていただきました。

【中学男子】

「涼宮ハルヒの憂鬱」 谷川流 913-タ- 1

☆一言推薦ポイント☆

奇想天外なストーリー。年齢を重ねるごとに新たな発見がある。

【中学女子】

「図書館戦争」 有川浩 913-ア

☆一言推薦ポイント☆

本や図書館を取り巻く環境から社会の重要性が分かる。

【高校男子】

「光る風」 山上たつひこ 726-ヤ

☆一言推薦ポイント☆

仮想現実の世界だが、現実世界の問題点が見える。

【高校女子】

「かくかくしかじか」 東村アキコ 726.1-ヒ- 1

☆一言推薦ポイント☆

作者の東村さんと先生との関わりがすばらしい。誰でも共感できる。

いずれの本も漫画や映画化、アニメ化されているものをご紹介下さいましたが、今の中高生の皆さんに合わせた視点で推薦して下さいました。ぜひ、手に取って読んでみたいですね。

~近年の図書館の利用状況についてお知らせします!~

生徒・教職員・保護者別貸出冊数≫

2013年 2014年 2015年 2016年
中学 888冊 737冊 1024冊 975冊
高校 627冊 529冊 623冊 365冊
教職員 263冊 115冊 180冊 97冊
保護者 31冊 46冊 25冊

中高生徒1人あたりの貸出冊数≫

2013年 2014年 2015年 2016年
中学 2.7冊 2.2冊 3.4冊 3.8冊
高校 1.7冊 1.4冊 1.6冊 0.9冊

本屋さんや地域の図書館と違い、司書の先生が選んで下さった本が並ぶ日出図書館。保護者の方も利用可能ですので、お子様に読ませたい本、ご自身で読みたい本など、一度足を運んで探してみてはいかがでしょうか。

長瀬先生、お忙しいところ、ありがとうございました。