ホーム » 子供たちの活動 » 学芸会練習の様子~低学年劇リハーサル~

学芸会練習の様子~低学年劇リハーサル~

2023年度の日出祭は、コロナ禍前の形に戻り、たくさんのお客様を迎えての開催となりました。低学年は、学年ごとに劇の発表もあります。
毎日のように放課後練習をしてきた子どもたちの様子と、前日のリハーサルを取材してきました。

<1年生>

劇★おおかみと子やぎたち

はじめての日出祭に、一年生が演じた劇は有名なグリム童話「おおかみと子やぎたち」です。みんな緊張の面持ちでしたが、かわいい衣装に身を包み、とても上手に大きな声でセリフも言えました。明日の本番に備えて、先生たちの指導にも力が入るリハーサルでした。
最後は控え室の剣道場で、かわいいやぎさんとおおかみさん、あといぬさんも交えて全員で記念撮影!

劇のあとは1年生全員で合奏「ロンドン橋が落ちちゃう!~羊さんも大あわて」、合唱「おひさまになりたい」のリハーサルです。
合奏も合唱も、夏休みの間から先生のYouTube動画を見て、各自練習を重ねてきました。明日は本番!はじめての大きな舞台、明日に向けてがんばりました。

<2年生>

劇★よろしくニンジャ

ニンジャ学校で入学試験を受ける「ひびき組」と先輩ニンジャの「かなめ組」、動物たちに扮した2年生。衣装合わせの日は、お父さんお母さんの前で練習しました。
お揃いの忍び装束に身を包み、いろいろな忍法を披露したり、「もっと大きな声で驚かせよう!」と、動物役の子どもたちは、先生と一生懸命演技の練習をしていました。

前日リハーサルでは、長いセリフや動きにも最終確認が入ります。
とても広いアリーナ1のステージで、たくさんのニンジャたちが走り回っていました。

★合奏★

「威風堂々」は、打楽器と一緒に演奏です。
音楽室とは違った配置、場所、響き・・音楽科の織間先生と最終確認をしました。
「にんげんていいな」は、振付も入れてのリハーサルでした。


「緊張している子ー?!」「緊張してない子ー?!」と織間先生が声をかけて手を挙げる子どもたち。本番は成功させたいですね!

<3年生>

劇★ウィーアーベジタブル

コロナ禍のため、3年生は最初で最後の劇でした。初めてとはいえ、さすが3年生、練習でもセリフや動きがばっちりでした。
登場するのは人でも動物でもない野菜たちが多いので、保護者も工夫を凝らして衣装を作成。それぞれの野菜の特徴が表現されています。

3年生からは、合奏にリコーダーが入るので、難易度も上がります。「ラデツキー行進曲」は打楽器も重要なので、太鼓や鉄琴の響きを何度も確認していました。
「未来が生まれている」は、感動的なのですが、劇の衣装をきたままの子供たちはそのまま歌うのでなんともかわいらしかったです。(本番はもちろん着替えます)

本番はどんな様子になるのでしょうか。たくさんのお客様を前に同じようにできたのでしょうか。
楽しみです。