ホーム » 子供たちの活動 » 中高 » 2023 日出祭 〜中学校編〜

2023 日出祭 〜中学校編〜

空が澄み清々しい秋を感じられるようになった10月。7日、8日の2日間日出祭が開催されました。

 今年も昨年同様、飲食・物販の決済は交通系ICカード、食事はピロティー・アリーナ2を利用等のルールがありましたが、昨年の経験もありスムーズでした。また、会場の雰囲気は活気に満ちたものとなりました。

【1年生】

1組〈祭〜まつり〜〉

わなげ、射的、ヨーヨーすくい、ボーリングの4つのゲームを行い、それぞれ取った点数を書いてもらいます。合計点によってかわいい景品がプレゼントされます。小さいお子様から大人まで楽しめるゲームでみんなとても楽しそうでした。

2組〈Le  caf’e Hinode〉

教室に入ってすぐ目に付いたのは、レトロかわいい装飾でした。かわいいカゴにお菓子や飲み物がディスプレイされておりとてもおしゃれなのでどれを買おうか迷ってしまいました。お勧めしてくれた限定メロンパンがとても美味しかったです。

3組〈たのしいびょういん〉

真っ暗な中、仮面を被ったお化けがついてきたり驚かせたり…怖すぎて泣いてしまうお客様もいたようです。暗いのが苦手な人には懐中電灯の貸出があり、優しいお化け屋敷でした。


4組〈アラディンと魔法のやかん〉

出演者の感情がこもったセリフと動きに魅了されました。衣装や小道具、背景の絵もすごく凝っており素敵な舞台を盛り上げました。みんなこの日のためにたくさん練習や準備をしたので、本番で全力を出せたのではないでしょうか。

2日間で6公演。全て満席で大盛況でした。

【2年生】

1組〈カオスクラス〉

1組ではフォトスポット・壺・スポーツと全てを融合させたテーマで出迎えてくれました。小学生から大人まで、フォトスポットで写真を撮りながら、風船バレーでも楽しめ、壺を鑑賞することもできる。一石二鳥ならぬ一石三鳥といったクラスで訪れる人々を楽しませてくれました。

2組〈◯◯先生の過去と正体〉

2組は「幽霊から逃げる」体験型アトラクションになっていました。順番を待っている間には映像を見て、より恐怖体験を煽る仕掛けとなっており、外には悲鳴も聞こえていました。「怖いもの見たさ」で多くの人が暗闇での体験を待っていました。

3組〈リバーサル〉

3組では4種類のカジノが楽しめるアミューズメントになっていました。ルールを知らなくても丁寧に説明をしてくださり、非日常的な賭け事に皆、心を踊らせていました。

4組〈コバえもんのポケット〉

4組では昔ながらの「駄菓子」を販売。校内唯一ということもあり、大盛況を見せており、教室内には多くの人が溢れました。積極的に販売促進をしたり、忙しいなか丁寧に接客をしたりする姿が印象的でした。

【3年生】

1組〈舵の行先〉

ポーカーやブラックジャック、バカラ等のゲームコーナーがあり、担当の生徒がゲームの説明と進行をしていました。
始めに楽しく丁寧な説明がありますが、小学生や初めて挑戦する方には、さらに個別に説明する様子があり、どの参加者も楽しむ事ができました。


2組〈302シネマズ〉

3種類の短編動画集の上映。作品内容は、男子2名によるクッキング・ロシア語で作るボルシチ料理・通学途中の電車でのエピソードを交えた物語集。どの作品も、3年2組のチームワークの良さが伝わるものでした。クスッと笑ってしまう場面やダンスシーンもあり、見応えのある短編動画集でした。


3組〈3-3なら猫耳メイドがご奉仕しても問題ないよねっ!〉

猫耳をつけた生徒達がおそろいのTシャツとメイドさんになって出迎えてくれるカフェでした。メニューは、サイダー・カルピス・マカロン・ワッフル・クッキーの5種類でした。楽しそうな雰囲気に誘われて、午前の部、午後の部共に早めの完売となり大盛況でした。

 

4組〈『』あの子はどこへ〉

来場者が探偵役となり、怨念が深いとされる3年4組の教室を調査するという設定のアトラクションでした。色々な感情を抱いた霊が教室に潜んでいました。教室の中はとても暗く、霊たちの出で立ちがリアルで怖くて保護者に抱きつく小学生に受付の生徒が優しくフォローする様子も見られ、教室の中とのギャップも見どころでした。


教科展示

〈1年生〉

技術の授業で製作した作品と有志の生徒がまとめたレポートの展示がありました。有志の生徒のレポートには、『カールじいさんの空飛ぶ家は実現するのか?』など、興味深い内容のレポートが展示されていました。
技術の教科展示は、CDアタッシュケースでした。初めて工具を使う生徒にも、先生が丁寧に教えて下さっている事が伝わる作品でした。


〈2年生〉

家庭科の授業で、被服分野の学習に取り組み、実習で製作したブックカバーが展示されていました。ミシンや手縫いで丁寧に仕上げられ、長く使用出来そうです。技術の教科展示、板材創作は、好きなデザインを選び板材に工具を使い製作された棚は、使い心地の良さそうなものでした。


〈3年生〉

技術の授業で製作したアクリルスタンドは、色とりどりのLEDに照らされて、とても素敵な展示でした。生徒の個性が光る作品は見応えがありました。 
オープンキャンパスレポートは、将来学びたい大学のオープンキャンパスに参加し、感じた事や学生に直接質問した事等がまとめられていました。将来について、真剣に考える事ができるよい機会になった事と思います。



中学1年生〜3年生どのクラスも活気があり、生徒達が意欲的に参加していました。見守る先生方の優しい眼差しも沢山ありました。印象的だったのは、少し恥ずかしそうにしながらも、クラスの呼び込みをする1年生の姿です。行事を通して改めて日出学園の一員だと感じたことでしょう。

教科展示からは、学習の様子や、生徒が興味関心を持って物事を追求する様子をうかがい知ることができました。また、先生方のきめ細かい指導を感じられるものが沢山ありました。先生方、生徒の皆さん、取材にご協力頂きありがとうございました。