ホーム » 子供たちの活動 » 中高 » 2022日出祭 ~高校編~

2022日出祭 ~高校編~

良く晴れた青空に、金木犀の優しい甘い香りがする中、3年ぶりに2日間に渡る日出祭が開催されました。
昨年度は中止となってしまったので、3年生のいない日出祭は、高校生になって、生徒の誰もが初めての事ばかり。特に高校2年生は(保護者にとっても)最初で最後の学園祭!!無事に開催出来る事を待ち望んでいました。
いつも夕暮れ時には暗い教室も、日出祭が近づくにつれて、多くの教室に明りがつき、準備や練習に励んでいました。

 

【4年1組】 「こじこじまつり」

射的、ヨーヨー風船、輪投げ、人間モグラ叩きの体験型の展示をしました。やぐらやモグラ叩き、小道具は全て自分たちで作りました。

1日目で準備したヨーヨー風船が無くなったので、2日目はやぐらがあった場所にビニールプールを移動させスーパーボールすくいに変更。こちらも準備したポイが足りなくなり、急遽ティッシュを挟んだり、試行錯誤でしながら対応していました。

【4年2組】 「ドーナツ櫻井堂」

一度足を踏み入れれば、そこはもう100年前。ロマン溢れる至高の空間と美味しいドーナツで大正文化の息吹を感じる空間はステンドグラス風に飾り付けられた窓ガラス越しに太陽の日射しが眩しかったです。
生徒からこのステンドグラスの飾りを作るのが大変でしたと。

1日目は1時間で売り切れるほどの大盛況だったので、2日目は1人1個でと制限をしての販売となりました。午前・午後と分けても長蛇の列が出来てしまう人気店でした。

【4年3組】 「黒T危機一髪」

ポーカー、ブラックジャック、ルーレット、黒ひげ危機一発、じゃんけん、UNOのエリアに分かれて教室内の通貨である専用コインを賭けて遊んでもらいました。
教室のど真ん中に巨大黒ひげ危機一発があり、人間黒ひげが飛び出す仕組み。

どのエリアも真剣な眼差しで真剣勝負でした。

【4年4組】 「まりのの里」

既に袋詰めされた駄菓子を全員が猫耳を付けて販売しました。紙袋には可愛い黒猫のスタンプ。
教室内には映えスポットもあり、至る所に猫さんが出没。

大きな月のオブジェが一番の力作との事。たくさんの生徒が、記念撮影していました。

【4年5組】 「古代遺跡の呪いから脱出せよ」

謎の暗号を解読する為に、まずは別室で説明を聞いてからなのですが、既に頭が???ヒントをもらって何とか解読できるくらい難問でした。来場者も500人くらいで賑わった様です。

その中で移動する度に目についたのがオブジェたち!!
全て廃材をリメイクしたらしく、どれも凝っていて本番ギリギリまで手を加えていたそうです。

特に滝のオブジェは、吹奏楽部が使わなくなったシンバルとスネアドラムとバスドラムを利用していました。が、流石に水は手動で後ろから生徒が流していました。

【5年1組】 「おばグルイ」

カードゲームなどが行われていて、ルールを紙などで丁寧に説明をしてくれて、誰もが勝負を楽しんでいました。そして、パンフレットにはダンスも出来ますと載っていましたが、ダンスは出来ないほどたくさんの人が教室にはいました。

「おばグルイ」通り、本当に狂っていたのは、昼休み中もゲームに夢中になっていた5-1の生徒達かもしれません。トランプなどで装飾された教室はもちろん、控室の教室に描かれていた黒板アートもとても細かくじっくり見ると色々な絵があって、素敵でした。

【5年2組】 「メイドカフェ ラブリーオーシマシャワー in ハワイ」

かわいいメイドさんが迎えてくれて、マカロン等甘いものを販売しているとあって、教室内はとても可愛らしくなっていました。そんな可愛らしい中、色々な所に担任の先生の写真があり、先生本人すら写真かと間違うくらいでした。

販売前から長い列が2日間ともあり、1時間もしないうちに完売となってしまうほど人気でした。女の子はもちろん、男の子のメイドさんも可愛らしかったです。

【5年3組】 「日出横丁」

縁日と言えば、とすぐに思い浮かぶ射的やヨーヨー釣等があり、生徒達はもちろん大人も子どもも楽しんでいて、教室内は常に賑やかでした。
射的の銃や輪投げの輪以外にも、装飾の提灯やスタンプラリーのハンコ、狐のお面など、目に入るありとあらゆる物が手作りで驚きました。

5-3の生徒達も小さな子にはゆっくり説明していて、綿あめのようなふんわりと温かい雰囲気でした。

【5年4組】 「おいてかないで」

お化け屋敷。呪いの人形をお払いの為に置いてくるのですが、怖すぎて人形を持ったまま出てきてしまう人、泣いてしまう人、出口から飛び出でてくる人もいるほど怖そうでした。順番待ちの人が怖くなって、入るのをためらってしまうぐらいでした。

入る前のあらすじ映像も本当にバケツで水を掛けられるなど本格的でした。脅している生徒は段ボールに囲まれた暑い中、小学生には優しく脅かし、友達にはサービスとばかり激しく音を鳴らしたりと頑張っていました。

【5年5組】 「5年5組から脱出せよ」

課題をクリアして、脱出するアトラクションです。5階に教室がある為、わかりにくい場所でしたが、看板をもっての宣伝や、担任の先生の怖い顔の写真と「処刑ですっ!恐怖の5年5組」と書かれたポスターがあちこちに貼ったりして、5階という不利な場所でもお客さんが集まっていました。

参加した皆さん、無事、脱出出来ましたか?

【生徒会】 「ヒノレンジャー」

日出学園を支配する学力主義の魔王から、自由を取り戻し、生徒達を守るために戦うヒノレンジャー、戦隊アクションムービー!
生徒会皆で一所懸命作ったことが伝わり、映像を見終えた時は温かい拍手が起きました。

その他、「ARスタンプラリー」「日出大賞」「クラスTシャツ大賞」を企画していました。
来場者の投票により、5部門に分けて決まる「日出大賞」。中学生もクラスTシャツを作成したこともあり、今年度から新たに「クラスTシャツ大賞」も増えました。

さてさて、今年度の「日出大賞」の最優秀団体と「クラスTシャツ大賞」は???

両方とも、5年5組が受賞されました。おめでとうございます!!

生徒会は、1学期の終業式から、Instagramを開設し、日出祭の準備から当日、片付けまでを投稿しています。生徒目線からの日出祭の様子をご覧になりたい方は、@hinode_seitokaiをフォローしてみてください。

★ 後夜祭 ★

2日間の日出祭が終わった後、高校生の参加希望者だけで、視聴覚室にて後夜祭が行われました。司会進行も生徒に任され、声を出してはいけないルールの中、拍手とペンライトで盛り上がりました。

まずは、有志のバンド部門からスタートです。流行りの歌を上手に歌いあげました。

続いて、先生方の東京スカパラダイスオーケストラの演奏がサプライズでありました。いつもとは違う先生方はとてもかっこよかったです。

最後はダンス部門です。男子グループは、BTSでかっこよく決めていました。女子グループもKPOPでクールに踊っていました。

とても楽しい時間はあっというまに終わってしまいました。コロナ前はアリーナで行っていたそうなので、ぜひ来年は大きいステージ見られると嬉しいなと思いました。

~・~・~・~・~

コロナウイルスの感染拡大前の日出祭とまでは出来ませんでしたが、制限はありましたが、2日間の開催で保護者も観覧出来、思い出に残る日になりました。残暑が残る中、多くの保護者の方が入場出来るのを外で待っていて、やっと学校行事を観る事が出来るのを心待ちにしていたのが伝わりました。

昨年度は中止になってしまったので、経験が足りない中、クラスと部活、委員会との準備の両立など、大変な事がたくさんあったと思います。それでも、クラスメイトや部活の仲間の今まで知らなかった一面を知ったり、お互いに励ましあったりと、日出祭という大きなイベントでこそ多くを学ぶことが出来たのではないでしょうか。

パンフレットにある生徒会長のメッセージに、「新型コロナウイルス感染症に適応し、去年より今年、今年より来年、どんどん楽しくさせましょう。」とありましたが、来年はもっと楽しめる日出祭となることを願います。

先生方、生徒の皆さん、取材にご協力いただき、ありがとうございました。